企業探し、業界情報などフィリピン・メトロマニラ、カラバルゾンの製造業界のことなら「製造業検索WEB」!

社名:

サーテックフィリピン
SURTEC PHILIPPINES INC.

日本社名 株式会社サーテックカリヤ

工業団地 Laguna Technopark

事業内容 防錆・機能性を中心としためっき・表面処理加工において小ロットから大量生産まで対応

工業団地 (Industrial park)

Laguna Technopark / Greenfield Automotivepark

業種 (Business)

表面処理 Surface Treatment

強み (Strong Point)

日本人対応
Japanese Representative

小ロット
Small Lot

量産
Mass Production

ISO 9001

ISO 14001

多品種・小ロット、大量生産にも対応可能!
表面処理のご相談はお気軽にどうぞ!

 

 弊社は愛知県刈谷市にて1950年より創業。以来一貫して自動車産業と共に歩み続け、めっき・表面処理の技術研鑚と生産技術の革新に取り組んでまいりました。多品種少量ロットはもとよりのこと、数百万個の少品種大量ロットに対しても、徹底した品質管理を実施、万全の品質保証体制を確立しております。

SURTEC PHILIPPINES INC.は1996年に設立。防錆・機能面で部品ごとに要求される諸特性を、湿式めっき技術によって付加することで進化してまいりました。

また、近年の環境規制では、害の少ない薬品や年々強化される排水処理規制に積極的に対応しております。ご要望に応じた加工処理のごて提案もさせていただいております。

当社では品質管理のためにハイスペックな検査機器を取り揃え、加工後の品質チェックを徹底や新たな問題に対してしてお取引先様のご要望に添える品質の維持を行なっております。例えば、取り扱い製品によっては蛍光X線微小部膜厚測定装置による膜厚検査を実施するなど精密性を求められる加工にも対応しております。めっき、表面処理のことならお気軽にご相談ください。

グループ各社をアジア各国とメキシコに持ち多方面でサポートさせて頂きます。

 

※IATF16949認証済み
IATF16949認証制度とは, IATF16949規格に適合した品質マネジメントシステムが組織において適切に構築され,効果的に運用されていることを,第三者審査機関が審査し,登録する制度のことです。そして,IATF(国際自動車産業特別委員会)メンバーである欧米の自動車メーカー9社が,部材の調達先である部品/材料メーカー(サプライヤー)に対して,IATF16949認証登録を取引条件として要求するものです。

 


蛍光X線(メーカーWEBサイトより)

 


原子吸光分析装置(メーカーWEBサイトより)

 


ステレオズームマイクロスコープ(メーカーWEBサイトより)

 

【当社サービス】

  • 亜鉛めっき
    鉄素材への代表的な安価な防錆めっきとして、広範囲な産業分野で利用されています。鉄に対する亜鉛皮膜の犠牲腐食作用により、皮膜に傷が付いて鉄素地が一部露出しても、長期間の防錆効果を発揮します。弊社では2機の静止ラインと1機のバレルラインがございます。

    亜鉛めっき(画像:Philippine IINO Corporation様ご提供)

 

 

  • 亜鉛ニッケル合金めっき
    亜鉛に618%のニッケルを合金化した防錆皮膜で、後処理に3価クロム化成処理を施します。高Niタイプではフィリピンでは唯一稼働させており、特に高温環境下での耐食性に優れた性能を発揮します。耐食性はめっき皮膜の膜厚に左右されますが、経済的には5μm程度が一般的で、塩水噴霧試験においては赤錆発生まで750時間をクリアします。

    亜鉛ニッケル合金めっき(画像:Philippine IINO Corporation様ご提供)

 

 

  • 銅-ニッケルバレルめっき
    下地に銅、その上にニッケルめっきを施すことによりターミナルや電子部品の導電性、溶接性、ロウ付けを必要とする部品にも利用されます。銅もしくはニッケル単一めっきも可能です。

    ニッケルめっき(画像:お取引先様ご提供)

 

 

  • 無電解Ni-P合金めっき
    寸法精度の厳しい部品に、均一な皮膜を保証しつつ、導電性や硬さ、耐摩耗性を付与する高機能めっきです。その為、自動車部品をはじめ医療機器、精密機械部品に対応。
    析出時の皮膜は非磁性、非晶質で、硬度は500~600Hvですが、熱処理を施すことによりで結晶構造を持ち、800Hv以上という高硬度の皮膜に変身します。

    無電解ニッケルめっき+加熱硬化処理

 

 

  • アルミ化成処理
    再利用や軽量化に注目されているアルミ材。従来のクロメート(Cr6化成処理)に代わる、Cr3化成処理です。アルミ素材の耐食性を確実に向上させる表面処理です。

販売サービス・製品

亜鉛めっき+3価化成処理静止ライン 2

亜鉛めっき+3価化成処理バレルライン 1

亜鉛-ニッケル合金めっき+3価化成処理静止ライン 1

銅-ニッケルめっきバレルライン 2

無電解ニッケルめっき静止/バレルライン 1

リン酸マンガン 静止ライン 1

アルミ上への化成処理ライン 1

保有設備

めっきライン 7機

ハードネステスティングマシン

蛍光X線めっき膜厚測定器

塩水噴霧試験機

ステレオズームマイクロスコープ

原子吸光分析装置

表面粗さ測定器

基本情報

企業名サーテックフィリピン SURTEC PHILIPPINES INC.
住所116 East Science Ave., Laguna Technopark, SEPZ, Binan, Laguna Philippines
電話+63(0)49-541-1440 
Emailinfo@surtecphils.com 
担当者氏名丹下純男 (Mr.)Sumio Tange / 前田 明暢 (Mr.)Akinobu Maeda
WEB(English)http://www.surtecphils.com
フィリピン進出日時1996年
業種表面処理 Surface Treatment

お問い合せ

社名
氏名
電話
メールアドレス (必須)
住所
お問合せ内容
Translate »