企業探し、業界情報などフィリピン・メトロマニラ、カラバルゾンの製造業界のことなら「製造業検索WEB」!

新型コロナが貿易に与えた影響とは(ASEAN)

製造マーケットの現状

主要国貿易データを生産段階別BEC分類で分析

日本企業の生産拠点が集積する東南アジア。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2020年3月ごろから各国政府が移動制限やロックダウンなどの措置を導入された。これにより、工場の操業停止や物流の寸断などサプライチェーンへの影響が懸念された。また、世界各地の主要輸出先市場で消費意欲が減退し、輸出額も縮小せざるをえなかった。各種の厳しい制限措置がとられた2020年第2四半期に、ASEANの貿易にはどのような変化があったのだろうか。新型コロナは、供給面に影響した東日本大震災や需要面に影響したリーマン・ショックと異なり、需給両面から影響があることが指摘されている。ASEAN各国のグローバル・バリューチェーン(GVC)への参加度合いも踏まえて、ASEANの貿易データセットを生産工程別に分類し、ASEANの国際生産ネットワークへの影響を分析する。


写真はイメージ

 

続き、詳細はこちら↓

https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2020/898f420bd278d920.html

 

2021/01/19

お問い合せ

社名
氏名
電話
メールアドレス (必須)
住所
お問合せ内容
Translate »